子どもと楽しみながらおもちゃを断捨離する方法【子ども部屋の片付け3】

前回ご紹介したかえっこ

 

前回の記事はこちら

子ども同士でおもちゃを循環させるかえっこ【子ども部屋の片付け2】 - はなこの日常

 

かえっこは基本的にボランティアの方が運営してくださっているので

かえっこがない地域もあります

開催される日もまちまちでタイミングが合わないときもあります

 

思いついたときに

子どもと楽しんでおもちゃを断捨離する方法は他にもあります

 

我が家でたまにやっているのは

お店屋さんごっこです

 

1.おもちゃの引換券を用意します

 例えば10個に減らしたい場合は10枚用意します

f:id:hanako-nichijyo:20181106080718j:plain

※今回はぬいぐるみを断捨離して一人5個に減らしたいので5枚用意しました

 

断捨離できたときに渡すごほうび引換券も作っておきます

f:id:hanako-nichijyo:20181106081114j:plain

チケットのデザインセンスがなくてすみません(^_^;)

断捨離が目的なのでササッと作りました

 

1.断捨離したいものを一か所に集めます

(ぬいぐるみや本など種類を絞った方が良いと思います)

f:id:hanako-nichijyo:20181106080426j:plain

※今回はぬいぐるみ屋さんという設定です^^私のぬいぐるみも入っています(笑)

 

3.お店屋さん風に並べてお客さん(子ども)に見てもらい

 チケットの枚数分商品(残したいもの)を選んでもらいます

 

4.商品を選べたらごほうび引換券を渡します

 子どもたちは苦渋の決断をしたはずです

 そんな子どもたちにちょっとしたお菓子でも、新しい絵本でも

 何でも良いのでご褒美をあげましょう

 

5.お店屋さんの片付け&売れ残った商品(断捨離するもの)の処理

f:id:hanako-nichijyo:20181106082656j:plain

※今回断捨離することになったぬいぐるみたち

 

要らないものを捨てるのではなくて

必要なものを自分で選んで残す

 

遊んだおもちゃとの別れは辛いけれど

ただ捨てるだけではなくて

少しでも楽しんで断捨離ができたら

いいなと思います^^ 

 

 

私、はなこのお出かけブログもよろしくお願いします^^

はなこのお出かけ日和

 

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです♪


にほんブログ村

 

 

子ども同士でおもちゃを循環させるかえっこ【子ども部屋の片付け2】

前回少しご紹介した

かえっこ

今回はかえっことは実際どういったものなのかレポートしたいと思います

 

前回の記事はこちら

おもちゃの断捨離チャンス到来!!【子ども部屋の片付け1】 - はなこの日常

 

かえっこのシステムのおさらいから^^

かえっことは「かえるポイント」と呼ばれる共通のこども通貨を使い、遊ばなくなったおもちゃを子ども同士で循環させる仕組みです

 

遊ばなくなったおもちゃを持っていくと

おもちゃが一つ1~3かえるポイントに変換されて

スタンプカードにポイント分のスタンプを押してもらえます

f:id:hanako-nichijyo:20181105121652j:plain

 

そのようにして持ち込まれたおもちゃは

1~3ポイントの色分けされたシールが貼られ、展示されます

少し良いおもちゃは10ポイントや20ポイントになっていることもあります

f:id:hanako-nichijyo:20181105123111j:plain

 

子どもたちは実際に手に取って動かしたり遊んだりして

気に入ったおもちゃがあれば

自分の持っているかえるポイントを使用して購入することができるのです

 

アンパンマン大好き次女がかえっこで購入したもの

f:id:hanako-nichijyo:20181105123431j:plain

そして大きなキティちゃんのキッチン^^(20ポイントでした)

f:id:hanako-nichijyo:20181105123829j:plain

 

続いてヒーロー・仮面ライダー大好き長男が購入したもの(ライダーベルトは10ポイントでした)

f:id:hanako-nichijyo:20181105124033j:plain

 

続いてだんだんおもちゃから卒業しつつある長女が購入したもの

f:id:hanako-nichijyo:20181105124320j:plain

最近なぜかメルちゃんブーム到来(25ポイントでした)

f:id:hanako-nichijyo:20181105124706j:plain

 

各々気に入ったおもちゃが見つかって

大喜びでした^^

 

自分が遊ばなくなったおもちゃを持参して

新たに別のおもちゃと交換して帰ってくるので

もしかしたらおもちゃは減らないかもしれません

※毎回我が家は地味に減っていっています^^

 

しかし、遊ばないおもちゃをそのまま部屋に置いておくよりは

遊びたいおもちゃを厳選して持って帰ってくるほうが良い気がします

 

子ども同士でおもちゃを循環させるかえっこ

とてもありがたいシステムです^^

 

かえっこの開催情報はこちらからチェックしてみてください^^

 

ちなみに、今回おもちゃ病院も同時開催されていました

 

おもちゃ病院とは

ボランティアのおもちゃドクターが壊れたおもちゃを無料で修理して下さるところです

※修理によって取り換えが必要な部品に関しては実費が必要です

 

我が家にも壊れたおもちゃがありましたので

おもちゃ病院に修理をお願いしたところ
元気になって帰ってきました^^

 

f:id:hanako-nichijyo:20181105133455j:plain

 

※無料でした

 

おもちゃ病院についてはこちらをご覧ください

日本おもちゃ病院協会

 

かえっこやおもちゃ病院のボランティアの方々には本当に頭が下がります

 

おもちゃ病院で元気になったおもちゃも

かえっこで新たに我が家にきたおもちゃたちも

最初に手に取ったときの気持ちを忘れずに大事に遊んでくれるといいな

と願う母でした^^

 

 

私、はなこのお出かけブログもよろしくお願いします^^

はなこのお出かけ日和

 

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです♪


にほんブログ村

 

 

おもちゃの断捨離チャンス到来!!【子ども部屋の片付け1】

子ども部屋の片付け

皆さんどうしていますか?

 

私は・・・基本的にノータッチです

片付けをするようには言いますが

私が立ち入って片付けることはあまりありません

 

子どもが片付けが上手でいつもきれいに片付いているのか

いいえ。全く片付いていません

足の踏み場もないくらいです(^_^;)

 

せっかく長女や長男が片づけても

2歳の次女が片っ端から出してしまうのです(;_;)

 

それは子ども部屋に限らず家全体で日々起きていることなので

子ども部屋まで手がまわっていないというのが現状です(^_^;)

 

しかし、このままで良いわけがありません

次女の成長を待つとともに

まずは片付けやすい部屋作りをしなければ・・・

 

子ども部屋に散らかっているもの

 

 学校のプリントやお絵描きしたあとの紙類

トイレットペーパの芯や折り紙で作った工作物(?)

何かに使おうと思っているらしい段ボールなどの廃材

脱いだ洋服

筆記用具

おもちゃ

絵本

ぬいぐるみ

その他のごみ

などなど・・・

 

文字にするとそんなに汚くなさそうですが

お見せできないほどの

まさに汚部屋(>_<)

 

あんまりひどいときは私も子どもと一緒に部屋を片付けます

 

要らないプリントや紙類、謎の工作物や廃材はとにかく片っ端から捨てます

散らかしている時点でゴミなのです

洋服は洗濯機

筆記用具は所定の場所へ

絵本は本棚へ

 

しかし、本棚の本が溢れています

本を買わなくても

長男が幼稚園から毎月本を持ち帰ってきます

本はどんどん増えていくのです

 

子どものためにもできるだけ本は減らしたくありません(^_^;)

しかし、減らしても良い本はあります

年齢に合わなくなった本

修復不可能なほどに破れたり汚れたりしてしまった本です

f:id:hanako-nichijyo:20181105125916j:plain

こちらは断捨離します

 

続いておもちゃやぬいぐるみ

これがまた厄介です

 

とりあえず壊れてしまったもの

パズルなどパーツの一部が無くなってしまったもの

枚数が揃っていないカードなどは捨てますが

それでもおもちゃがたくさんあります

 

レストランのお子様セットを頼めばおもちゃがひとつ増え

飛行機に乗ればおもちゃが往復で二つ増え・・・

買わなくてもおもちゃはどんどん増えていくのです(^_^;)

お菓子についているおもちゃや本の付録なんかもありますね

 

たいていそんなおもちゃはすぐに飽きたり壊れたりして遊ばなくなるんですよね(^_^;)

 

それでも、子どもが自ら「これもう遊ばないから捨てる」

なんて言ってくることはほぼないです(^_^;)

私が手放すおもちゃと残すおもちゃを選ぶのは簡単ですが

今後のためにできるだけ子どもにも断捨離に参加してほしい

 

そんなときにありがたいのが

かえっこというイベント

 

かえっことは「かえるポイント」と呼ばれる共通のこども通貨を使い、遊ばなくなったおもちゃを子ども同士で循環させる仕組みです

全国各地でイベントの際に同時開催されていたりします

 

子どもも「かえっこに行くよ」と言うと素直におもちゃを断捨離してくれます^^

 

次回はかえっこについてレポートしたいと思います

 

 

私、はなこのお出かけブログもよろしくお願いします^^

はなこのお出かけ日和

 

ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです♪


にほんブログ村

 

幼稚園の入園準備(生活面)

ご訪問ありがとうございます

 

11月1日に私がしたこと

ハロウィングッズの片付けもしましたが

もう一つ大事なことをしていました

 

次女は来年から幼稚園に通う予定ですので

願書提出と面談に行ってきたのです

※といっても長男が在園している幼稚園なので願書は提出済でした

同じように願書提出に行かれた方、お疲れさまでした

幼稚園選びから願書提出、入園まで大変ですよね

 

次女も5か月後には幼稚園生

我が家では末っ子で皆に可愛がられていますが

幼稚園ではどんな生活が待っているのでしょうか

 

私も長女が生まれてから長男、次女と9年近く

常に子どもと一緒の生活をおくってきました

次女が幼稚園に行き始めたらどんな生活になるんでしょうか(^_^;)

 

次女や私の新生活に向けて

生活面で徐々に準備をしていきたいと思います

 

入園までにすること

 

1.生活時間を整える

 早寝早起きですね

 こちらは上の兄弟と生活をともにしているので問題なさそうです

 

2.ひとりでトイレに行けるようにする

 次女はまだトイレトレーニング中です

 声をかければほとんどひとりでできますが

 自分でトイレに行けるようになったら良いなと思います

 

3.ご飯をあまりこぼさず残さず食べられるようにする

 まず、お箸が使えるようにすることからなのですが・・・

 今、エジソンのお箸でトレーニング中です(^_^;)

 幼稚園に通い始める頃には

 もう少しきれいに食べられるようになってほしいです(^_^;)

 

4.ひとりで着替えができるようにする

 どんなに寒くても脱ぎ癖がある次女

 着脱のうち脱については自信があります(笑)

 しかし、洋服を着るのはまだまだ誰かの手を借りています

 前ボタンなど、できるだけ一人でできるようにトレーニングしていきたいと思います

 

5.挨拶ができるようにする

 これは割とできている気がします

 自分から言えるようになると良いですね^^

 

6.自分の名前(フルネーム)が言えるようにする

 自分の名前は分かっているようですが

 できれば父、母の名前まで覚えてくれると良いなと思います^^

 

早生まれの次女にはちょっと難しいところもあると思いますが

焦らずにマイペースでやっていこうと思います^^

 

そして、一番大切なこと

次女との時間を大切に

たくさん一緒に遊んでおくことです^^

 

次女は私と一緒に居た何気ない日常の時間を

いつかは忘れてしまうかもしれませんが

この日常の時間は私たち母子にとってとても大切な時間だと思いますので

・・・って書きながらなんだか涙が出てきますね(^_^;)

入園までの5か月を大事に過ごしていきたいと思います^^

 

【11/4 20時からポイント10倍】 トイレ 踏み台 子供 キッズ 洋式 トイレ用 足置き台 お通じ解消 トイレ 踏み台 補助便座 トイレトレーニング トイレ ステップ 便秘解消 便秘改善 zak-toiletstand 【あす楽】

 

子供 トイレ 補助 便座 幼児 幼児用便座トレーニング 子供用 補助便座 おまる ベビー ハンドル トイレットトレーナー ソフトクッション

 

トレーニングパンツ トレパン 4層 5枚組 吊り式 女の子 トイレトレーニング トイトレ パンツ 下着 80cm 90cm 95cm 100cm うさぎ ウサギ ドット 水玉 りぼん リボン ピンク ベビー 子供 キッズ 保育園 F4001E チャックルベビー

 

ケイジェイシー エジソンのお箸 ミッフィー(Miffy) 右手用【ゆうパケット送料無料】

 

私、はなこのお出かけブログもよろしくお願いします^^

はなこのお出かけ日和

 

ランキングに参加しています

応援していただけると嬉しいです♪


にほんブログ村

 

ハロウィングッズの収納

ご訪問ありがとうございます

 

早いものでもう11月ですね

 

私が11月1日にすること

それはハロウィンの飾りの片付けです(^_^;)

 

我が家ではあちこちにハロウィンの飾り付けをしているため

f:id:hanako-nichijyo:20181101210309j:plain

f:id:hanako-nichijyo:20181101210330j:plain

f:id:hanako-nichijyo:20181101210340j:plain

f:id:hanako-nichijyo:20181101210344j:plain

f:id:hanako-nichijyo:20181101210447j:plain

f:id:hanako-nichijyo:20181101210550j:plain

f:id:hanako-nichijyo:20181101210624j:plain

※飾りの一部です

 

片づけるのも結構大変です(^_^;)

(しかも年々増えていく)

 

一年に一度しか出さない季節の飾り

飾っていないときはどうやって収納してるの?

とよく聞かれます

 

形も大きさもバラバラの飾り

収納しにくいですよね

バラバラに収納しているとどこに収納したか忘れてしまいます(^_^;)

 

私は飾りを全部衣装ケースに詰めて箱化して収納しています^^

 

実際に収納していきますね

 

1.家中のハロウィングッツを回収します(笑)

 

2.さっと拭きます

 

3.割れ物をプチプチで包みます

f:id:hanako-nichijyo:20181101212102j:plain

 

4.ペーパーファンや提灯やガーラントなど

 たためるものはたたんでチャック付きポリ袋に入れます

f:id:hanako-nichijyo:20181101212739j:plain

f:id:hanako-nichijyo:20181102172217j:plain

小物や余ったペーパーナプキンや紙皿等もチャック付きポリ袋に入れます

f:id:hanako-nichijyo:20181102172307j:plain

f:id:hanako-nichijyo:20181102172336j:plain

 

5.電池が入っているものは電池を取り出します

 (電池を入れたままにしておくと液漏れして使えなくなってしまうことがあります)

f:id:hanako-nichijyo:20181101213104j:plain

 

6.大きいものから順に衣装ケースに入れていき

f:id:hanako-nichijyo:20181101213347j:plain

隙間に小さいものも入れます

f:id:hanako-nichijyo:20181102172452j:plain

収納できたらふたを閉めて作業完了です

f:id:hanako-nichijyo:20181102172530j:plain

 

毎年ついつい購入してしまうハロウィングッズですが

今年使わなかったハロウィングッズなどは断捨離して

f:id:hanako-nichijyo:20181102172612j:plain

なんとか1ケースに収まるようにしています^^

※ハロウィンリースは大きくて衣装ケースには入らなかったので別に収納します(^_^;)

 

クリスマスグッズは2ケース

その他の季節の飾りもまとめて収納しています

 

家の中でも季節を感じられる季節の飾り

かさばるけれど、箱化して重ねたりして

f:id:hanako-nichijyo:20181102172942j:plain

※階段下の収納スペースです

 

季節感を大事にしつつ

これからもうまく付き合っていきたいと思います^^

 

 

私、はなこのお出かけブログもよろしくお願いします^^

はなこのお出かけ日和

 

ランキングに参加しています

応援していただけると嬉しいです♪


にほんブログ村

 

生活感を無くす洗剤詰め替えボトル

ご訪問ありがとうございます

 

今回は私が愛用している洗剤詰め替えボトルのご紹介をしたいと思います

 

洗濯の際に使用する洗剤

洗濯用洗剤や柔軟剤や漂白剤などいろいろありますよね

いろいろなメーカーがいろいろなデザインのものを出していてそのまま使っているとどうしても統一感がなくてなんだかごみごみして見えますよね(^_^;)

 

いつも中身を詰め替えて利用しているボトル

そのボトルを統一するだけで

グッと印象が変わると思います

 

洗剤詰め替えボトル今は100円ショップ等でも

生活感を感じさせないシンプルな詰め替えボトルがありますね^^

 

私はこちらを使っています

f:id:hanako-nichijyo:20181029184134j:plain

bottle.c クレスオリジナルボトル 1000ml

 

1000mlと大容量なので詰め替え用の洗剤(一回分)が全て入ります

ちょこちょこ詰め替えなくて良いのがありがたいです^^

 

無くなったら注ぎ口も外して洗えるので

洗いやすく乾かしやすいです♪

f:id:hanako-nichijyo:20181029184643j:plain

 

取っ手が付いているので持ちやすくおすすめです^^

bottle.C[クレス・オリジナルボトル]1000ml【詰め替え容器・詰め替えボトル・洗剤・ボトル・ランドリー・クリーニング】

 

【今だけ!2,700円→2,500円】≪4個+ラベル1枚のセット≫bottle.C[クレス・オリジナルボトル]1000mlボトル【詰め替え容器・詰め替えボトル・洗剤・ボトル】

 

ちなみにラベルはこちらを使っています

f:id:hanako-nichijyo:20181029185401j:plain

Skinny-Laundry-label 『手書きスキニー調・ランドリーラベル』ラベルのみ【詰め替え容器・詰め替えボトル・洗剤・ボトル・スプレー】

 

お好きなデザインのラベルを貼ってカスタマイズするとオリジナリティも出て良いですね♪

 

 

私、はなこのお出かけブログもよろしくお願いします^^

はなこのお出かけ日和

 

ランキングに参加しています

応援していただけると嬉しいです♪


にほんブログ村

 

 

 

泥汚れの悩みはこれで解決♪

ご訪問ありがとうございます

 

靴下の洗濯や毎週の上靴の洗濯

皆さんどうしていますか?

泥汚れってただ洗濯するだけじゃなかなか取れないですよね(>_<)

 

何か良いものはないかな・・・と探していたところ

良さそうなものを発見しました^^

 

f:id:hanako-nichijyo:20181027181856j:plain

アタックプロEX石けんケース付き

 

アタックの洗濯用石けんと石けんケースにかき出し用のブラシが付いています

 

試しに使ってみたいと思います

 

アタックプロEX石けんVS小学生の靴下

VSって・・・(笑)

小学生の靴下って泥汚れしますよね(^_^;)

 

ちょっと閲覧注意ですが・・・

今回はこちらで試してみたいと思います(^_^;)

f:id:hanako-nichijyo:20181027183208j:plain

f:id:hanako-nichijyo:20181027183328j:plain

毎回ちゃんと洗濯はしているんですけどね(^_^;)

 

1、靴下を濡らします

f:id:hanako-nichijyo:20181027183446j:plain

 

2、石けんを塗ります

f:id:hanako-nichijyo:20181027183539j:plain

 

3、付属のブラシで擦って泥をかき出します

f:id:hanako-nichijyo:20181027183706j:plain

 

4、洗い流します

f:id:hanako-nichijyo:20181027183757j:plain

※左側が石けんで洗った方です

 

5、洗濯機で通常通り洗濯します

f:id:hanako-nichijyo:20181027183950j:plain

※左側が石けんを使用した方です。どちらも洗濯機で洗濯しました

 

新品同様とはいきませんが

かなり白くなりました^^

 

ちなみに、小さな毛玉はT字カミソリ(歯がむき出しのもの)を使用するときれいに取れます♪

f:id:hanako-nichijyo:20181027184344j:plain

f:id:hanako-nichijyo:20181027184724j:plain

 

 

アタックプロEX石けんVS上靴

続いて上靴で試していきます

上靴もよく汚れますよね

どうして昔から変わらず上靴は白地なんでしょうね(^_^;)

f:id:hanako-nichijyo:20181027185322j:plain

 

先ほどと同じ手順で洗っていきます

 

洗って乾かした上靴がこちら

f:id:hanako-nichijyo:20181027185701j:plain

分かりやすく白地に置いてみました^^

※今回は両方石けんで洗っています

 

かなり白くなりましたね(*^-^*)

 

使っていないときは石けんを収納できるし

ブラシもついているのが良いです^^

 

泥汚れの悩みははこれ一本で解決できそうです♪

 

花王 洗濯用石けん(部分用) アタックプロEX石けん ケース付

 

 

 

ランキングに参加しています

応援していただけると嬉しいです♪


にほんブログ村